
「私のマンションはどれくらいの価格で売れるのだろう?相場が知りたい」
と考えている方に、今すぐに利用できるマンション売却の相場を調べることができる3つのサイトをご紹介します。
・レインズマーケットインフォメーション
・土地総合情報システム
・中古住宅HOME4Uの相場価格検索
この記事では、3つのサイトの使い方を紹介しますので、すぐにあなたのマンションの相場を調べることができるようになります。
マンションの相場をしっかり掴んで、スムーズに売却を進めましょう。
目次
1. マンション売却の相場がわかる3つのサイトと利用方法
マンションは、管理組合などによってきちんとメンテナンスされているところがほとんど。そのため、一戸建てに比べると、築年数やエリアなどから相場が出しやすく、インターネット上でも簡単に調べることが可能です。
さっそく、マンション売却相場を調べるのに最適な3つのサイトをご紹介しましょう。
地域(沿線・最寄駅)や間取り・築年数などを選択していくだけで簡単に相場を知ることができるサイトです。あなたの所有物件の近隣で売買された、同じような間取り・築年数等の類似物件の過去データから相場感が掴めますので、さっそく調べてみましょう。
ご紹介するサイトは3つありますが、どれかひとつを利用してもいいですし、時間があれば全てのサイトを利用して相場を出してみると、さらに確かな相場感を得ることができます。
なお、3つのサイト全て、対象エリアは全国です。
1-1. レインズマーケットインフォメーション
レインズマーケットインフォメーションは、国土交通大臣指定の不動産流通機構(レインズ)が運営しているサイトです。
直近一年間に売買された価格情報の検索が可能です。地域別に、平米単価や間取り、築年数などの情報が一覧で表示されますので、地域全体の相場を把握できます。過去2年間の市場動向がグラフ表示で閲覧できるので、価格の推移も知ることができます。
【使い方】
(1)左側のマンションの部分、都道府県と地域を選び、その下の「検索する」をクリックします。
(2)次の画面、右側の追加検索条件でさらに細かい条件を入れて検索をします。
1-2. 土地総合情報システム
出典:土地総合情報システム
土地総合情報システムは、国土交通省が運営している土地に関する情報を把握し提供しているサイトです。
不動産市場の活性化や安心・安全な不動産取引のために、2006年から運用を開始しています。不動産の取引を実際に行った当事者を対象にアンケート調査を実施して、その結果得られた回答をデータベース化。物件が容易に特定できないよう加工して公表しています。
実際に売買された価格情報(取引価格情報)が閲覧できることが特徴です。
【使い方】
(1)トップ画面の左上「不動産取引価格情報検索」を選びます。
(2)次の画面の左側から ①取引の時期 ②中古マンション等 ③調べたいエリア を選んでクリックすれば、過去の取引価格の一覧が出ます。
1-3. 中古住宅HOME4Uの相場価格検索
中古住宅HOME4Uの相場価格検索では、近隣の物件が今、いくらで売りに出ているかを調べることによっても、相場を知ることができます。
購入者向けの不動産ポータルサイト(物件検索サイト)を使えば、現在売り出し中の不動産価格がわかります。そこで、所有物件の条件に近い物件がいくらで売り出されているかを確認することでだいたいの相場がわかります。
一般的にポータルサイトで確認できるのは売り出し価格です。実際の取引価格(成約価格)は売り出し価格より低くなることが多いので注意してください。
【使い方】
(1)調べたいエリア(都道府県)を選びます(沿線から探す方法もあります)
(2)次の画面で調べたいエリアの面積別(間取り別)の平均価格がわかります。
(3)今売り出されているマンションの個別のスペックを知りたい場合は、詳細エリアと面積を選んで、さらに先に進んでください。
2. マンション相場を調べる際に知っておくべきこと
マンション相場を調べる際に知っておくべき4つのポイントについて解説します。
相場を知っておくことがなぜ大切なのか具体的な理由のほか、マンションを高く売るためには必ず知っておいたほうがいい相場に関する基礎知識をご紹介します。
事前に相場に関する知識を深めておき、有利な取引が行えるように今から備えましょう。
2-1. ポイント1:相場を知っておくことが大切な理由
相場を知っておくことが大切な理由は3つあります。
(1)不動産物件には定価がないから
不動産には決まった定価というものがないので、相場価格が頼りになります。物件周辺の相場を知らずに、自分が売りたい価格で売り出しても、周辺相場に比べて高過ぎれば売れませんし、逆に安かったとしたら損をしてしまいます。相場価格を知ることで、自分の物件が売れそうな価格はだいたいこれくらいかな?という判断をすることができます。
(2)不動産査定の額が適正かどうかの判断材料にできるから
不動産会社から算出された査定額が適正なものか判断する材料にもできます。相場を掴んだら、不動産会社に査定を依頼しますが、その時算出された額が適正なものかどうかの判断は相場と照らし合わせることでわかります。さらに売り出し価格を決める際にも、相場価格を知っていれば、大幅に外れた値づけは避けられます。
(3)買い替え時の資金計画に役立つから
マンションの買い替えを予定している方の場合、資金計画を立てる際に相場価格を役立てることができます。売却して得たお金を新しい家の購入資金にまわす場合、相場を知っておけば、売却して得られる金額の予測が付きますので、事前に資金繰りを考えておくことができます。
2-2. ポイント2:マンションの相場価格を決める主な基準
マンションの相場価格を決める主な基準について知っておきましょう。
どんな基準で相場価格は決まるのかも知っておけば、自分自身が売り出し価格を決める際にも、「このくらいの価格なら売れそうだな」と、ある程度自信を持って決めることができるからです。
不動産会社に査定を依頼した際にも、査定額が適正なものであるか判断する予備知識として使えます。
立地 |
駅から近い、買い物に便利、病院、銀行ATMなどが徒歩圏内にある、(子供が)学校に通いやすい、治安がいい、人口が増え続けている人気のエリア等にある物件は価値が高い |
築年数 |
築年数が古くなるほど価値は下がる |
部屋の広さ |
ファミリー向けの広さが需要も多く価値も高い |
階層・部屋の向き |
高階層になるほど価値は上がる。日当たりが良い、南向き・角部屋は価値が高い |
建材・構造 |
建材・構造によって耐震性能に差が出る。耐震性能が高い物件は価値が高くなる |
ブランド力 |
タワーマンション、大手デベロッパーのマンションなど人気の高いマンションは価値も高い |
景気動向 |
中古マンション価格は土地の価格とともに新築マンションの価格に連動している |
2-3. ポイント3:売り出し価格と成約価格は違うことを知っておく
売り出し価格と成約価格は違うことを知っておきましょう。成約価格は売り出し価格より低くなることが一般的で、ほとんどの場合、値下げの交渉を経た結果が成約価格となるからです。あなたの物件がよほどの人気物件でない限り、値下げの交渉は避けられないと考えておくほうがいいでしょう。
相場価格を参考に、値下げ交渉をすることを前提として、売り出し価格を決めることが大切です。仲介してもらう不動産会社としっかり相談して決めましょう。
◆売り出し価格 ◆成約価格 *1章でご紹介した「レインズマーケットインフォメーション」「土地総合情報システム」では、成約価格を知ることができます。 |
2-4. ポイント4:相場はあくまでも目安であり平均値
マンションの相場はあくまでも目安であり平均値です。
相場の中には、同じ地域の中であっても、築年数の新しいものや古いもの、耐震性の高いものや低いもの、広いものや狭いものなど、それぞれ異なった特徴を持つマンションが混在しています。相場価格はその平均値として出された価格なので、相場価格そのままの金額で売れることはないと言っていいでしょう。
マンションの相場は土地の価格に大きく左右されるので、物件近隣の相場を見なくては意味がありません。極端に言えば、数百メートル場所が移動しただけでも類似物件の相場価格は変わります。自分の物件に似たマンション価格を知りたいからといって、ひとつ隣の駅の類似のマンション相場を見ても外してしまいます。
このように、相場価格はあくまでも目安であり参考値です。そこから査定額などを合わせて総合的に判断することが、マンション売却を成功させる秘訣です。
3. 売却を決意したら、一括査定サイトで査定を行う
売却の意思が固まっている場合は、すぐに一括査定サイトで物件の査定を行いましょう。不動産査定は物件ごとに詳細に行われるので、相場よりもさらに精度の高い売却予想価格がわかるからです。
物件の査定は不動産会社に依頼して行いますが、必ず複数の不動産会社に査定依頼をするようにします。なぜなら、1社のみの査定額では、それが果たして適正なのか、判別できないからです。また複数の査定額を比較検討することで、最終的に仲介を依頼する不動産会社を選定する参考にすることができます。
一括査定サイトの中でも、「不動産売却 HOME4U」なら、全国展開の大手不動産会社から地元密着で実績豊富な中・小規模の不動産会社まで幅広く登録されています。高く早くマンションの売却を考えているのなら、「不動産売却 HOME4U」を利用すれば、スムーズに売却を進めることができるでしょう。
オススメ一括査定サイト:「不動産売却 HOME4U」
自力で複数の不動産会社に査定を依頼するのは、かなりの時間と手間がかかりますので、おすすめの一括査定サイトをぜひ利用してみてください。
4. まとめ
いかがでしたか。
マンションを高く売るためには、まず相場を掴んでおくことがとても大事だということがわかっていただけたでしょうか。
相場をしっかり掴んでおけば、次の段階に行う「不動産査定」の場においても不動産会社が算出した査定額を見極めることができますし、その後も自信を持って売却活動を進めることができるようになります。
売り出し価格決めの際にも悩むことが少なくなりますし買主との交渉の場においても、有利に話を進めることが可能になるはずです。
ぜひ、ご紹介したサイトを活用し、相場を自分でしっかり調べることから始めて、マンション売却を成功させてください。